
こんにちは♪ぶるーむ南郷です☆ 全国的にも有名な北海道の観光名所、小樽に行ってきました! 「小樽は私の庭よ!」というスタッフの裏おすすめスポットも混ぜつつ、 ぶるーむ初の高速道路でレッツゴー!! 「高速道路は逆走しません!」 みんなで乗る高速道路に夢中のI君からの注意事項もいただいて^^ 最初についたのは老舗のパン屋さん☆ レトロ感たっぷり!みんなどれにしようか迷っちゃって、 先生は4個も購入しました(*^^*) パンを片手に向かうは「運河公園」! 「遊具は室・・・・
「遠足といえば!?」 「円山動物園!!!!」 行ってきました☆円山! この日は天気予報も降水確率40パーセント。 「降っちゃうかなぁ」「もってほしいなー」と希望を抱きつつ出発。 途中から車に水滴がぽつぽつと… 到着すると同時に雨脚も強まり~… 降ったものは仕方ない!!みんなカッパを装着で園内へレッツゴー!! あいにくのお天気ながらも、室内展示もたくさんあるので安心な円山動物園♡ レッサーパンダ、どこにいるかな~と探しながら歩き外に出ると… 「あっ!雨がやんでる・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です^^ 毎月実施している避難訓練。今日はそちらの活動をご報告致します☆ まずは水害編! 近くの川が氾濫するという設定。 ぶるーむ南郷は大きなビルの1階なので、緊急時は大家さんのいる上の階まで登ります! 水害の時はどうすればいいのか、みんなともしっかり話し合いました! 次に行ったのはJアラート編! 全国瞬時警報システム、弾道ミサイルの設定で行いました。 避難場所はぶるーむのトイレ! 身を守るための姿勢もしっかり学習しました・・・・
こんにちは☆ぶるーむ南郷です! トップ画像から癒されますね~ ここはそう、札幌市が誇る!滝野すずらん公園♪ ぶるーむ南郷では初!ようやく行ってきました! スタッフは毎日天気予報とにらめっこ。 1週間前は雨予報……でしたが! なんという好天気♪ さすが持ってるぶるーむ南郷!(笑) すずらん公園、本日行くのは「こどもの谷」と「森のすみか」 子どもたちが一番ウキウキするところ♡ とはいっても広大な敷地。行く場所を絞って地図とミニチュアで確認。 東口より入場すると色と・・・・
こんにちは。ニュースのお時間です。 この度、第一回「ぶるーむ会議」がここ札幌にて開催されました。 議長は管理者佐藤、会議には小学生6名が参加しました。 今回の議題は「夏休みのイベント」について。 …ということで!(笑) わくわくの夏休み、何がしたいか小学生チームを中心にお話ししました~ 先生たちが決めてもいいけど、子どもたちの「やりたい!」を尊重して。 おやつを食べながら意見を出してもらうと、どんどん出てくる素敵な意見☆ ボウリング! カラオケ! 大きい公園!・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です☆ たまーにある、ぶるーむの「お楽しみDAY」 ミステリートレインのように何をするかは「お楽しみ~♡」の日です^^ さて、今回のおたのしみDAY は… 「下水道科学館&駄菓子屋さんへLet’s Go!」 「下水道科学館」と言われても子どもたちはピンとこない様子。 何かなぁ?面白いところだといいなぁ~…と期待に胸を高まらせ… 入り口から素敵なプロジェクションマッピングのお出迎えでテンション上げ上げ♡ 飛び込んだら水たまりにも波紋ができ・・・・
こんにちは♪ ぶるーむ南郷です! 今回は主に発達支援で行っている個別活動の内容を少しご紹介したいと思います☆ ご家庭とは毎回送迎時でのお話や連絡帳を通してお伝えしておりますが、 どうしても字と言葉だけではわかりにくいかもしれませんので 実際に使っているものをお見せできればと思い、筆を執りました(笑) まず一つ目は「吹きごま」 息を吹きかけるとくるくる回るのですが、真上から強く吹かないと上手に回りません。 口のトレーニングにも最適です☆ 指先のトレ・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です☆ 5月でも初夏の陽気の日がちらほら出てきた北海道。 子どもたちは暖かいし、外で遊べるし、ウキウキ♡です^^ この日は札幌市の素敵な施設の一つ、「開拓の村」へお邪魔してきました~ ただ回るだけではなく、スタンプラリー制での散策です! 「古い建物、大人にとっては面白いけど、子どもたち喜んでくれるかなぁ~…」 という不安は一瞬で消え去りました(笑) ぐんぐん進んでいく子どもたち。 「ぶるーむ南郷でーす!!」と各建物入り口でご挨拶。 そう・・・・
こんにちは(^^)/ ぶるーむ南郷です! 先日、スタッフが魚の解体ショーを行いましたが、今回は子どもたちが主役☆ 子どもたちにぜーんぶお願いして、カレーライスを作りました~ グループを3つに分けて、年上の子から順にリーダーを大抜擢! 「リーダー」 なんて素敵な響きでしょう… 選ばれた子どもたちもやる気満々です☆ 野菜担当のグループ2チームとお米とお肉の担当のグループ。 野菜担当は皮むき~包丁で切るまで! 「え~…できるかなぁ…」と言いつつ、リーダ・・・・
屋根よ~り た~か~い こいの~ぼり~♪ こんにちは! ぶるーむ南郷です! 制限なしのゴールデンウィーク、お出かけした方も多かったのではないでしょうか。 ゴールデンウィークの祝日には子どもたちの大事なイベント「こどもの日」がありました☆ 祝日はぶるーむもお休みになるので、ちょっと早めにこどもの日をお祝い♪ こどもの日って何だろう? こいのぼりって何で飾るのかなぁ? ぶるーむお馴染み、しっかり由来も学習しました☆ こどもの日に飾るもの・・・・