

ぶるーむとは
一人一人の個性に寄り添いながら、
お子様にあった療育を提供いたします。
お子様が地域の中でより豊かに暮らせることを願って、
社会性を学べるような体験の場で有りたいと
考えています。
10:00朝の会
10:15個別活動 集団活動
11:45排泄 昼食準備
12:00昼食 おやつ
13:00帰りの会
15:00はじまりの会
15:15おやつ
15:45集団活動
17:00帰りの会
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 今回は段ボール&廃材工作の様子をお届けします!! この日はぶるーむを目一杯使って工作をする日だったので、子ども達も朝からワクワクです✨ 目の前に職員がどんどん廃材を並べていくと、普段はゴミで捨ててしまう物もこの日だけは宝の山に見えました💎💎 好きな廃材を順番に選びますが、沢山ありすぎて中々決まりません・・・(; ・`д・´) お友達が動物の描いてある箱や、ガチャガチャの玉などを見つけると「〇〇くんも次それにするー!!」な・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 今回はさとらんどに行った日の様子をお届けします! まず昼食を食べるためにさとらんどに来た子ども達の目の前に現れたのは恐竜🦕 リアルな質感の恐竜が動いており、みんな興味津々👀✨ 「すごいねー!」と言いながら、原っぱへと移動しブルーシートの上でお待ちかねのランチタイム🕛 気温がそこまで高くなかったので少し寒空の下でとなってしまいましたが、友達とお弁当を見せ合いながら 「これ同じだ!」 「これも同じだよ!!」 など会話を弾ませ・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 今回は青少年科学館へ行った時の様子をお届けします!! この日は初めに「おばけのマ~ルとゆめのとびら」のプラネタリウムを観る所からスタート🌟 リクライニングの椅子に座りながら、何が始まるのかドキドキの子ども達。 途中真っ暗になって星が映し出される場面では少し怖がる子もいましたが、マ~ルが出てくると楽しそうに見ていました👻✨ そして、プラネタリウムの後はすぐにお昼ご飯🍱 お友達とおしゃべりしながら・・・・