
こんにちは!ぶるーむ南郷です! 今回はさけ科学館と北海道大学へお邪魔してきました(^^)/ さけ科学館に到着すると、雨がぽつぽつ… ダッシュで館内へ逃げ込み、なんとかセーフ!! 鮭の重さを体感できたり、札幌の川の説明があったりと盛りだくさん! 「鮭の絵コンテスト」も掲示されていて、投票してきました~ 絵の得意なK君は「俺も書きたかったなぁ…」と残念そう… 次回はぶるーむみんなで応募したいね! 奥へ進むとお魚さんたちがいっぱい! 成長段階・・・・
1月にぶるーむの子どもたちの作品を紹介し 日々のブログでもいろいろアップしてきましたが、 今回は紹介しきれなかった何点かを(^^)/ こちらは「わたしのワンピース」の柄を探しにお出かけした時です♪ さぁ、どんな柄のワンピースがあったかなぁ? とっても素敵~ ランウェイを歩けちゃいますね♡ ぶるーむの真っ白い壁面を飾ってくれてのはいちごたち! 雨降りの時はてるてるぼうずにもお祈りしました(^^)/ 表情豊かなてるてるぼうずがたくさん♡・・・・
こんにちは(^^)/ ぶるーむ南郷です! 今回のテーマは、夏休みの「てくてく」編! さぁ、みんなどこへ「てくてく」お出かけでしょう~? 最初の頃は列も乱れがちでしたが、みんなお散歩ルールも身について。 今では小さい子のお世話をしてくれる頼もしいお兄さん・お姉さんも♡ ぶるーむ周辺の散策も楽しいけれど、 やっぱり「公園」は熱いです!!! わー---っと走り出したい気持ちを抑えて、 ちゃんと輪になってお約束を確認してから遊びに行きます♡ 順番待ちも、「かーしーて!・・・・
こんにちは(^^)/ ぶるーむ南郷です! 新学期、子どもたちは夏休みの思い出をどっさり持って学校に向かいましたね! 楽しい話に花を咲かせていることでしょう~♫ さて、ぶるーむでの夏休み、今回はもぐもぐタイムをご紹介致します! この日はかき氷! みんなとー--っても楽しみにしていました! 「いちご!」「メロン!」「ブルーハワイ!」 「全部!!!」というトロピカルなかき氷も♡ 氷が砕ける様子をじっと見つめて、お好みのシロップをかけて 美味しくいただきました~!! ・・・・
夏まつりから二日後… 8月6日は「七夕まつり」でした~☆彡 北海道の七夕は8月7日。 七夕ってなぁに?のお話もみんな真剣に聞きました! でも、壁がまだ少し寂しいね~…ってことで! 七夕飾りを作ってもらいました☆ とってもかわいい織姫さまと彦星さまがたくさん♡ 織姫さまたちはお願い事を叶えてくれるの~!? じゃあたくさんお願いしなくっちゃ!!!とはりきり! 白かった壁一面を埋めるくらいのお願い事が(笑) 先生たちも煩悩にまみれた(笑)お願いをこっそ・・・・
夏だ~!祭りだ~!!! ぶるーむ夏の2大祭りが、贅沢にも同じ週に二日に分けて行われました~! 8月4日に行われたのは… 「第1回 ぶるーむ南郷なつまつり!!」 この日は浴衣&甚平OKとのことで 華やかな姿がみられましたよ☆ 「俺はあえて普段着!」 という硬派な男子もイケてますね~ 最初にみんなで挑戦したのは「サンバイザー製作」 世界に一つだけの自分のサンバイザーを作りました! 早々に仕上げてしまったら お祭りならではの「型抜き」と「スクラッチアー・・・・
こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です! 今回はみなさんが気になっている、ぶるーむの日常をお届けしたいと思います♪ ぶるーむでは毎日「集団活動」があります。 その中で近々の活動をご紹介!(^^)! こちらは「遊び」の活動、「お買い物ごっこ」です。 自分のおやつをお店屋さんとお客さんになってお買い物をしました! おもちゃのお金を持って、「足りるかなぁ~…」と考えながら♪ 公園遊びはみんな大好き♡ 汗だくになりながら走り回っていますよ~ 大人には登れないところもする・・・・
夏休みのぶるーむはいつもはできない体験も盛りだくさん! 今回は公共の場での活動、 外食体験びっくりドンキー編とパン屋さんへお買い物編をお届けします☆ 外食は、家族でも行く機会があるとは思いますが、 お友達と行くと雰囲気もガラリと変わりますね! メニューを選んで、静か~に待つことも大切! タッチパネルで自分の注文をタッチ。 「あれは僕たちのかなぁ~?」 「もう来るかなぁ~?」 待ってる間も楽しみ楽しみ♡ 提供順に「いただきまーす!」 300グラムをご注文の猛者も現る!!! &・・・・
夏といえば!? 海だ!山だ!キャンプだーーーー!!! ということで! 夏休み突入早々、ぶるーむ南郷デイキャンプを開催致しました~ 今回の会場は江別市森林キャンプ場☆ 砂利道をガタガタ揺れながら、 「本当にこっちでいいのかな~」などと不安になる子も。 木の長~いトンネルを越えると見えてきました、キャンプ場! 荷物を降ろして、火起こしからみんなで頑張りました! いい感じに火が付いたところで、さっそくバーべキューの開始! 炭火とお肉のいい香りに 「まだ・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です! 運動教室がスタートし、半年以上が経ちました☆ 最初は「え、どうすればいいの?」という子どもたちでしたが 今ではすっかりアスリート! では各種目をご覧いただきましょう~ まずは、マーカーを使った運動。 落ちないよう走ったりジャンプをしたり。 先生の「青!」や「赤!」などの号令で同じ色を探したりします。 お次は倒立! 見てください!この綺麗な倒立☆ 10点満点が続出です~ こちらでは長縄跳びですね! なんと華麗なジャンプ! きちんと・・・・