
こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です♪ 桜も開花し、「まさに春」!の今日この頃♪ 4月最終イベントの土曜日お出かけは「開拓の村」に行ってきました! 「暖かくてお出かけ日和~♡」と思っていたのに、 ちょうど気温が下り坂。冬用ジャンパー必要!?と悩む位だったので お昼をぶるーむで食べて午後からの出発に変更! 一歩ゲートをくぐると明治時代!雰囲気のある建物たちが圧巻です! 5月の子どもの日前ということもあって、あちこちに立派な兜がありました☆ おうちや保育園・幼稚園に飾ってあるのとはまた一味違・・・・
去年の夏ぶり!ぶるーむでは2度目の! 「おたる水族館」へ行ってきましたよ~(^^)/ 団体客もちらほら見えましたが、そこまでの混雑もなくいい感じ♪ 見たい気持ちを抑えつつ、まずは腹ごしらえをしていこう(^^)/ コロナによる制限も解除され、海獣公園の屋根付き休憩所をゲットできてゆったりランチ♡ 車の中から「おなかすいたー!!」のコールだったので、 みんなの準備も素早く、大きな声で「いただきまーす!」でした(^^♪ 前回、「また来るね~!」と約束したアザラシさん・・・・
こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です! 学校も始まり、みんなの元気な「ただいま~!!」が聞こえるようになりました♡ 今回は、春休み中のぶるーむ南郷の様子をお伝えしたいと思います♪ 雪解けで公園などもまだ湿っていて 外遊びも「う~ん…」だったので、お昼に絡めた人気企画、 パン屋さん・お弁当屋さんにお買い物をしました(^^) こちらはパン屋「コネル月寒店」さんへのお買い物~ 自分で選んで、自分でお支払いしたパンを「これにしたよ~!」と 笑顔で見せてくれました(^^・・・・
桜前線も少しずつ北上し、今年は北海道に到達するのも早そうですね♪ 春の陽気と共に、いよいよ新年度スタートです! 入学・進級おめでとうございます(^O^) また一つお兄さん、お姉さんになり、表情もみんな凛々しくなった気がします♪ 4月1日、ぶるーむ南郷では進級パーティーで午前はミニスポーツ大会、 午後はおやつの掴み取りをしました♡ ミニスポーツ大会では障害物競走や輪投げ、玉入れなど白熱した展開! 玉入れは100個ある玉を1個残らず入れる回もありました♪ よーく狙・・・・
こんにちは(^^)ぶるーむ南郷です! ぽかぽか暖かくていい天気が続き、春ももう間近ですね♪ 雪も解け、3月最後の土曜日は久しぶりの遠出をしてきました(^^)/ この日の目的は石山通の「伊予製麵」でランチ! 地下鉄と札幌市電を乗り継いで行ってきました♪ みんなきちんと手をつないで、右側通行~ 地下鉄の構内は風が強いぞ~! 「風が吹いたら髪のセットが崩れないように手で押さえるんだよ(^^)」 と伝授され、必死に髪を守る子どもたち♪ 地下鉄の乗り方、お約束の確認をしていざ乗車☆彡・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(*^^*) 3月の第三土曜日は、イベント内容が後から分かる「おたのしみDAY」☆ 今回のおたのしみDAYは… 地区センター「お話会」&フレンチトーストクッキングという盛りだくさんの内容でした♡ 午前中はみんなで菊水元町地区センターへ! 畳のお部屋でくつろぎながら、たくさんの絵本や紙芝居に触れました(^^) 渾身のマジックショーも見せてもらい(*^^*) 最後はお土産もいただきました~♡ お話会スタッフの皆さん、ありがとうございまし・・・・
ちょうど1年前の3月、お楽しみDAYではじめてたこ焼きをしました(^^) 今回はその第3回目♡ 「去年はこうだったな~」なんて思い出に浸る…暇もなく今回ももりもり食べましたよ!!(笑) 前回はメインで社長に焼いてもらいましたが(過去ブログも見てくださいね~♡) 今回はクッキングでみんなで作って焼きました(^O^) まずは卵を一人1個づつ割っていきます(^^)/ 力加減が難しい… たこ焼きの粉にお水と卵を合わせて~ キャベツや揚げ玉も生地に混ぜますよ(^^)/ &・・・・
あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪ ♪きょ~うは楽しい「ひなまつり~♬」でした(^^)/ 4日がちょうど土曜日だったので、1日遅れでのぶるーむのひなまつり♡ カメラの設定ミスで2022年になっているのはご愛嬌(笑) 午前中はおひなさまのお話を先生と物知りフクロウくんから教えてもらいました☆ 雛人形はお内裏様二人の「結婚式」の様子なんですよ(^^)/ みんながこんな立派な結婚式を挙げるのは、あと何年後になるのかなぁ…としみじみ。。。 ぶるーむをもっとひなまつりっ・・・・
こんにちは(^^♪ぶるーむ南郷です! 2月~最後の土曜日は~ みんな大好きクッキング~♫ さ~て、何を作ろうか??? で、決まったのが…「サンドイッチ」です!! この日は近所の小学生のお姉さんたちが遊びに来てくれました(^^♪ まずは全員でゆでたまごをむきむき♪ 「せんせ~!!!割れちゃったぁ!!」 大丈夫!たまごはこの後全力で潰すから!(←ちょっと怖い(笑)) たまご担当のグループにお任せしてぐ~にぐに♪  ・・・・
こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です! ダンス教室のレポートを書こうと思いつつ、 最近激熱のぶるーむ南郷のリトミックで素敵な写真が取れたので♡ 併せて紹介していきたいと思いま~す!! トップの画像にあるのがリトミック(^^)/ いろいろな楽器に触れたり、様々な音楽に合わせて体を動かしたり、 「今日はなんの活動かな~」とスタッフも楽しみにしています(^^) この日は「リトミックスカーフ」というものを用いた活動! 色とりどりの綺麗なスカーフから、自分の好きな色をチョイス♡ &n・・・・