
こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です♪ 今回、コロナが明け制限の無くなった夏休みということで 地域交流イベント、大谷地の民間学童保育「ネバーランド児童育成会」さんと 合同の流しそうめんを開催いたしました~ ぶるーむ南郷の中は満員御礼! 誰が誰だか分からなくなってしまうので、まずは初めましての自己紹介から♡ ドキドキしながらもみんなしっかり挨拶できました(^^)/ 「流しそうめんには何を流す??」 流すものは素麵だけじゃなくてもいいはず!ということで チームごとに打ち合わせをして、材料の買・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 夏休み、お盆休みとみんな「〇〇行ってきた~♪」などの 楽しい報告がたくさんでした♪ ぶるーむ南郷の夏休みも、通常では体験できないことを!という思いで 毎日イベントが盛りだくさん! 今回は「工場見学」をご紹介いたします(^O^) 7月後半に行ったのは千歳のお醬油工場「キッコーマン」さん☆ 館内はうっすらお醤油のいい香り~ まずはみんな大好きモニターでお醤油づくりをお勉強! 昔のお醤油づくりの道具や、昔の偉い人のお食事サンプルを見たりして・・・・
今年もやってきました!ぶるーむ南郷「なつまつり」☆彡 今回は七夕と同時開催(^O^) かわいい甚平姿で玄関先からワイワイ賑やか♡ みんな揃ったところでスタートです! まずは「うちわ」の製作! 紙皿に好きな柄を書いて、オリジナルの素敵なうちわができました☆彡 これで残暑も乗り越えられそうだね(^O^) みんなのうちわが完成したところで 聞こえてきたのは何やら楽しいお話会♪ いつもとは違う「超」特大絵本にくぎ付けのみんな(^^)/ 臨場感あふれる先生のお話の世界に・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 夏休みにも入り、みんなの笑顔がいつもよりも1.5倍増し!?な気もします(笑) ぶるーむ南郷での夏休みは宿題を持ってきて取り組む小学生の姿があったり いつもは午後から来るお兄さんお姉さんが朝からいて嬉しい未就学児チームだったり♡ 夏休みならではのイベントも日替わりで毎日楽しく過ごしています(^O^) その様子はまた後日に~ 今回は先日の土曜日イベント「ミニピザ」のクッキングの様子を♪ いつも楽しみなクッキング☆ 何度やっても包丁は憧れ☆・・・・
毎日暑い日が続いていますね(^^; 日中の熱気が夜まで続き、寝苦しかったり… みなさま、熱中症など体調に気を付けてお過ごしください☆ ぶるーむ南郷では暑い日には「涼」を求めて!とのことで 川下公園にある大きなカナールで水遊びをしてきました~ 一日中ではさすがに疲れてしまうので午後から出発! 一番近い駐車場は既に満員御礼!バーベキューコーナーの方の駐車場に止め、 カナール目指してLet’s GO! 水のきらめきが見えたとともに子どもたちの目もキラキラに☆ 新しい大きいテントを立てて準備も万・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 雪解け以降、ぶるーむ南郷で積極的に行っているのが「公園遊び」! 晴れ間には時間を見つけて出かけています☆彡 子どもたちが「楽しい!」のはもちろんですが、 公園遊びには子どもたちの成長にとって大切な要素がた~くさん入っている とってもお買い得(!?笑)な活動なんです♡ まずはなんといっても運動量! 室内の限られた遊びとは違って全身を動かすので運動不足の心配なし☆彡 ぶるーむ南郷では「鬼ごっこ」が大ブームにつき、スタッフも全力で無料ダイエット(^O^) ルールはみん・・・・
こんにちは!ぶるーむ南郷です(^^)/ 今回の土曜日レク、本来ならば水遊びでしたが生憎の天気⤵ しか―し!ぶるーむの敏腕スタッフ!! すかさずさとらんどの工場見学にチェンジしてこの日も楽しんできました♡ お勉強もお昼も済ませて午後から出発! 雨の中かっぱを着てみんなてるてる坊主みたいでかわいい♡ はじめに入った「牛の館」では本物の牛さんが(^O^) 「おおきいね~」「かわいいね~」と大興奮! 模擬牛による搾乳体験もできますよ☆ 今度は本物の牛さんでもやってみたいね~! &n・・・・
涼しい涼しい北海道の夏!はどこへやら~ この日の気温は30℃越え! そんな中向かったのは去年もお世話になりました 南区の「八剣山果樹園」です(*^^*) 山の方なのでちょっとは涼しめ(^O^) 今回はたくさん食べるぞーと意気込んでの「さくらんぼ狩り」です♪ 入り口で目印のバンドを付けてもらい、いざ出発~! 丘を下り~川を越えて~ 到着したさくらんぼ畑には赤いルビーのようなさくらんぼがたくさん(^^♪ お約束を守って安全に… 「さくらんぼ狩りスタート!」 &nb・・・・
ぶるーむ南郷がOPENしたのはコロナ禍の1年半前。 オープン当時からやりたいね~と話してても コロナの為できなかった企画がようやく実現☆ この度第1回親子レクリエーションを円山動物園で開催しました!! 心配していたお天気は、思いが通じて雨は降らず♡ 運動会など重なってしまったりもしましたが、7組のご家族にご参加いただきました☆ 今回の親子レクリエーションは「円山動物園スタンプラリー」! 地図を見ながらぶるーむの先生を探して、 先生から出される超難問にクリアしないとゴールにたどり着けない過・・・・
お天気を心配しながらの土曜日の外出イベント! 今回はちょっと寒そうかな~雨かな~と 直前まで心配していたのに!!! バッチリ快晴、気温上昇半端なく(笑)のお天気で モエレ沼公園と東区の北海道鉄道技術館へ行ってきました(^^)/ モエレ沼公園ではきれいなガラスのピラミッドがドーンとお出迎え☆ みんなで朝のご挨拶を済ませたら、早々に遊具エリアへ! イサム・ノグチがデザインした他にない遊具で忍者ゴッコやかくれんぼ♪ いつの間にか全員参加でかくれんぼをする仲良しぶるーむさん♡ たく・・・・